スポンサーリンク



米寿のお祝い おすすめ贈り物・プレゼント7選

米寿のお祝いは88歳というとてもおめでたい年齢でおこなわれる長寿のお祝いです。両親や祖父母などのために米寿のお祝いをすることになった時、みんなでどのようなことをすればよいのか、そして何を贈ればよいのかわからないという方は多いのではないでしょうか。今までの感謝を伝えることができる特別な日でもあるので、とっておきのプレゼントを用意したいと思うのは皆さん同じ気持ちです。ここでは、米寿のお祝いではどのような贈り物がおすすめか、そして喜んでもらえるのかや、米寿のお祝いのプレゼントの相場なども一緒にご紹介していきたいと思います。素敵な贈り物を用意して特別な米寿のお祝いにしていただければと思います。

米寿のお祝いとは?

米寿のお祝いは88歳の数え年で祝う事が一般的です。88歳になる方のお祝いをお誕生日やお正月などの特別な日に、家族や親戚一同が集まり皆でお祝いします。なぜ88歳かというと、米寿という漢字やその意味から来ています。米寿の米の上の所部分をひっくり返して反対にすると漢字の「八」となり、真ん中の部分は漢字の「十」そして最後の下の部分が漢字の「八」、全部の漢字を並べると八十八ですね。「八」という漢字は昔から末広がりで縁起が良いとされています。そして「米」という漢字。日本は古くから稲作をしてお米を大切にしてきたため、漢字の末広がりの「八」と「米」の両方の意味を持つ88歳は特におめでたいとされ、88歳になる方をおめでたい年としてお祝いしています。

米寿のお祝いをする時期はいつ?

一般的には数え年でお祝いをしますが、88歳ともなるとその時の体調や健康状態などに合わせてお祝いする方が良い為、数え年でも満年齢でもあまりこだわる必要はないです。お祝いの時期は必ずこの日という決まりはありませんので、お祝いをする方の体調や意向、親族の方が集まりやすい時期、お正月やお誕生日、敬老の日、ゴールデンウイーク、夏休み中など遠くに住んでいる親戚なども集まれる日を選んで皆さんで盛大にお祝いしてあげることが祝われる本人にとって一番うれしい事となります。

米寿のお祝いで喜ばれる贈り物は?

還暦では「暦が一巡し赤ちゃんに戻る」という意味で赤い衣服(頭巾やちゃんちゃんこなど)を贈る習慣がありましたが、米寿のお祝いでのカラーは稲穂の色を連想させる色として金色や黄色、金茶色、からし色、ベージュなどが主流です。そしてお祝いの贈り物もこのカラーの品を選んで贈ったり、お米にちなんだ品や普段の生活に使えるもの、健康用品やアレンジメントフラワー、メッセージギフトなど皆さんそれぞれ主役の事を思って贈り物を選びます。ここではどのような物が実際贈られているかをご紹介しますので、参考にしていただければと思います。

米寿のお祝いのプレゼントの選び方は?

米寿となる88歳にもなると欲しいものは大体揃っていて、高価な物などをプレゼントしても喜んでもらえない場合もあります。そんな時、何が一番喜んでもらえるかを今一度考えてみると、みんなで手作りした想い出のアルバムだったり、主主役に関するオリジナルの品は中でも喜んでもらえたりするケースもあります。よく主役の事を思い浮かべてプレゼントを選んで見ると、きっと心がこもっていて喜んでもらえるものが見つかるでしょう。

●ちゃんちゃんこ

黄色やからし色のちゃんちゃんこ、中にはちゃんちゃんこの他に頭巾やセンスもセットになっている米寿祝セットなるものを販売またはレンタルしているショップもあります。皆さんで集まってお祝いをするときに主役に着てもらって記念撮影をしたりすると良い記念にもなるのでお祝いの会を盛り上げたいときは是非用意してみてください。

●フラワーギフト

黄色やオレンジ系のお花でアレンジメントフラワーや長く飾っておけるプリザードフラワーなどお花好きな方にはもってこい。特に健康状態があまり良くなくて外に出歩くことがあまりできない方などはフレッシュなお花を届けて明るく素敵な気分になっていただきたいものです。親族ではなくても大変お世話になった方などには、感謝の気持ちと一緒にフラワーギフトを贈ってお祝いをさしあげるのも良いですね。

●湯飲み

毎日使ってもらえるような贈り物を考えているようであれば湯飲みはお勧めです。毎日お茶は欠かさず飲む方が多いので、メッセージ入りのものや名前入りの湯飲みを選べばとても喜んでもらえるのではないでしょうか。普段使いとは言え、日頃からお世話になっている特別な人へのお祝いなので有田焼や九谷焼の少し高級な湯飲みを贈ってみてはいかがでしょう。

●お酒

米寿という事でお米に関する贈り物でお酒好きには日本酒もお勧め。メッセージや名前を入れたラベルを付けてくれるサービスがあるショップもあります。地酒の蔵元などから直接届けられる大吟醸などはお酒好きの方へのプレゼントであれば最高です。

 

●似顔絵&メッセージギフト

近年流行りのプロに似顔絵を描いてもらうサービス。主役の似顔絵にポエムを付けてくれたり、似顔絵を使ってアルバムを作ったり、時計やケーキに印刷したりしてくれるサービスもあるのでインターネットで「米寿のおいわい似顔絵 プレゼント」などで検索するとさまざまな贈り物が出てきます。主役にあった似顔絵ギフトがきっと見つかります。

●想い出写真アルバム

孫一同で手作りの思いで写真アルバムを作ったりすることが実はどんな高級な贈り物より喜ばれたりするものです。アルバムの最初のページには主役の似顔絵を書いたり、ここはプロに頼んだりして写真は親族に協力してもらい集めます。88年の思い出を一冊に心を込めて切ったり張ったり、主役が生まれてからの人生年表や生まれた日の新聞などを織り交ぜたりして素敵なアルバムを作ってみてはいかがでしょう。

●旅行

主役が元気で普段から外出が好きな方であれば、子供や孫一同で近場でも構わないので温泉旅行や食事会などを計画してみるのも良いかもしれません。あまり会う事が出来ない親戚なども招き総勢でお祝いをすればこれ以上嬉しい事はありません。宿によっては長寿のお祝いプランなどがあったり、写真撮影もサービスで行ってくれるところもありますので、せっかくであればこのようなプランを使ってお祝い旅行をプレゼントするのも良いのではないでしょうか。

米寿のお祝いプレゼント相場はどの位?

米寿のお祝いでプレゼントにかける金額相場は地域や主役との関係性によってかなり変わってきます。一般的な相場としては、主役が両親の場合2万円から5万円程、祖父母には1万円から3万円程(中には孫一同で出し合ってプレゼントを選んだりすることもあります)、親戚には5千から1万円程というのが多く贈られている金額相場です。これとは別に食事代などがかかってくることがありますので、食事代などを踏まえて自分の出来る範囲で心のこもったプレゼントを贈ると良いでしょう。

最後に

米寿のお祝いを迎えるころになるとあまり現金を、普通の贈り物をもらっても感動が少ないかもしれません。それよりも手作りのものや、名前やメッセージが入った記念にのこるような心のこもった贈り物をされることが一番の喜びと感動をもたらしてくれると私のお世話になっている方が教えてくれました。皆さんもこの喜ばれる贈り物を参考に主役の事を考えて贈り物を選んでみてください。

スポンサーリンク