スポンサーリンク



還暦祝いはいつする?還暦祝いのタイミングや祝い方

還暦祝いという言葉は知っているけれど、実際に何歳でお祝いするのか、そしていつお祝いするのか、還暦祝いの実際の意味など、わからないという方は多いのではないでしょうか。人生の節目ともいえる還暦を家族のみんなでお祝いしてあげたいと思う気持ちは皆さん同じです。ここでは、今までお世話になった還暦を迎える主役に、感謝の気持ちを込めて還暦祝いをしようと計画している方に、還暦祝いは実際いつ、どのようにお祝いすれば良いのかなどのアイディアや還暦を祝う意味、赤いちゃんちゃんこなどに関してのタイミングやお祝いのしかたをご紹介したいと思います。

還暦祝いは何歳でお祝いするの?

昔から日本での長寿のお祝い事などは数え年で行われることが一般的です。しかし、還暦祝いに関しては満年齢の年齢の方がきりが良いということから、還暦祝いに限っては満年齢の60歳でお祝いするといわれています。実際は数え年で61歳ということになります。

なぜ60歳でお祝いして「還暦」という名前なの?

なぜ還暦が60歳なのかという事は、私たちが自分の干支(えと)を表すときに使う十二支(じゅうにし)と、「甲(こう)・乙(おつ)・丙(へい)・丁(てい)・戊(ぼ)・己(き)・庚(こう)・辛(しん)・壬(じん)・癸(き)」という10種類の干支(かんし)を組み合わせたものを十干十二支(じっかんじゅうにし)といい、この十干十二支は60で一巡するので、生まれた年の干支と十二支がくみあわった干支が、再び生まれた年の干支にかえるということから、60歳でお祝いすることになります。文字通り「暦(こよみ)が還(かえ)る」ということになり「還暦」となったといわれています

還暦祝いを祝う意味は?

なぜ60歳でお祝いするかは前項で理解して頂けたと思いますが、干支が60年で一巡して再び自分の生まれた年の干支に帰るということから、還暦は別名「本卦還り(ほんけがえり)」などともいわれており、昔の人々は“新しく生まれる”、“再び生まれた時に戻る”などといったニュアンスで捉えていました。昔は平均寿命も現在のように長くなかったので、60歳まで生きるという事は平均年齢が50歳前後であった時代からするととてもすごい事であったのです。そしてこの”新しく生まれる”ということから、赤いちゃんちゃんこを着てお祝いするという事とも関連しています。

なぜ赤いちゃんちゃんこを着てお祝いするの?

還暦祝いというと、昔は赤いちゃんちゃんこを着てお祝いするのが一般的でした。現在では写真撮影をするときにちょっと着たりする程度であまり着ることは少なくなってきているようですが、「赤」というのは今も昔も変わらない還暦祝いのテーマカラーであることは変わりはないようです。なぜ赤かというと、日本では赤い色は昔から「魔除けの色」としてさまざまな事に使われてきました。そして生まれたばかりの赤ちゃんには魔除けとして赤色の産着を着せていたことから、60歳になって新しく生まれた時に戻る還暦のお祝いには、産着をちゃんちゃんこに見立て身につけていたとされています。現在ではちゃんちゃんこの代わりに赤いものをプレゼントしたりするのはどうしてかわかりませんでしたが、「魔除け」としてだったと思うと納得ですね。

還暦のお祝いはいつどこでするの?

還暦のお祝いは道理的に考えると60歳を迎える年(1月1日から12月31日)の間にするということになりますが、その中でも「還暦の日」などと決まった日はないので、61歳になる前までまたは上記の60歳を迎える年の1月1日から12月31日の間で皆さんが集まりやすい日に行うと良いでしょう。

●60歳の誕生日に還暦祝いをする

60歳のお誕生日に主役には内緒で還暦のお祝いを皆さんで計画して行うと60歳になる主役にはサプライズで思い出深い記念日となるのではないでしょうか。しかしお誕生日が平日の場合で皆さんが集まることが難しい場合などにはお誕生日の前後などの週末を利用してパーティーをするという事でもよいでしょう。お祝いをする場所は自宅や普段はあまり行かないようなちょっと高級なレストランなどでお祝いをするのも良いですね。

●お正月に還暦祝いをする

お正月には親戚一同が集まることも多いですし、還暦を迎える方がまだ60歳になっていなくとも、今年に迎えるという事でお正月はおめでたい一年の始まりですし、お祝いをするには絶好の機会ともいえるでしょう。孫などもたくさん集まってワイワイ皆さんでお祝いしたいものです。お正月のお祝いはやはり親戚が集まる自宅でおせち料理を食べながら、皆さんで気兼ねなくワイワイお祝いしたいものです。

●夏休みに還暦のお祝いをする

夏休みはお盆の時期とも重なることが多いですが、お盆の時期には親戚が集まってご先祖様を供養したり、お墓参りに行ったりします。そんな時に皆さんで還暦のお祝いをしてご先祖様に “無事還暦を祝うことができました”と報告して感謝の気持ちを伝えることにより、これから先の人生も素晴らしいものになるようご先祖様も見守ってくれるのではないかと思います。皆さんが集まる家の近くの料亭、レストランなどで行うと人数が多くても料理や準備の手間が省けますし、夏は事前に食事などを準備しておくのも大変なので、外でお祝いがおすすめです。

還暦祝いはどのようにする?

還暦のお祝いは場所や料理、プレゼントによりお祝いのしかたは変わってきます。まずは還暦を迎える本人がどのようなお祝いのしかたを希望するかなどを事前にリサーチしてみたり、サプライズで還暦祝いをする場合は一緒に祝う家族などと相談しどのようなお祝いのしかたにするか相談する必要があります。還暦祝いのお祝いとしてはどのようなお祝いのしかたが多いかをご紹介します。

●レストランでお祝い

一番皆さんが多く選ばれるのは、還暦祝いなどのプランを用意しているレストランなどで還暦祝いをすることとです。普段とは違った場所で美味しい料理を食べながら昔の思い出話に花を咲かせてのお祝いは料理の用意やかたづけなどが必要ないという事でみなさん多く選ばれているようです。

●自宅でアットホームに

少人数の家族のみでお祝いをする場合や小さなお子さんがいる場合などはやはり自宅が落ち着くものです。お料理は手料理ではなく出前やケータリングを利用することも可能ですので、みんなで飾りつけや「ちゃんちゃんこ」などを用意してみんなで盛り上がるのもよいでしょう。

●旅行先でお祝い

旅先でのお祝いの場合は旅行自体をプレゼントして夫婦水入らずでの旅行をプレゼントするのか、または家族みんなで一緒に旅行に行くのかなどに分かれますが、こちらも還暦祝いプランがある旅館やホテルがありますので、予算が多少ある方はみんなで旅行に行ってお祝いするのもよいかもしれません。

最後に

いつどこで還暦祝いをすることにするかはその家庭や皆さんの集まれる時期によって決定するということになりますが、親戚など皆さんでお祝いする場合はかなり前(できれば前年)から何時頃行うかの準備が必要です。現在は還暦を迎える主役がまだ仕事も現役であったり、子供達の習い事や何かでなかなか皆さんが集まれる日というのが限られてくることがあります。そして場所の選択や予約など細かい事もありますし、出来ればたくさんの親戚が集まって60年という月日を労い、これからの人生をさらに謳歌してもらえるようにお祝いの準備をすることをお勧めします。

スポンサーリンク