スポンサーリンク



香典返しに人気のお菓子は?おすすめお菓子と選ぶときのポイント

香典返しは、いただいた香典や葬儀に参列してくださった方に対する感謝の気持ちを伝えるものなので、贈る相手に喜んでもらえる品物を選びたいものです。香典返しといえば定番といえるお茶や乾物などがありますが、現在は家でも職場などでも大変喜ばれる品としてお菓子が多く選ばれているのをご存知でしょうか。ここでは香典返しのお菓子を選ぶ際のポイントや選ぶ際の注意点、人気のお菓子などについてご紹介したいと思います。

お菓子の香典返しを選ぶ際のポイント

●こだわりや高級感のあるもの

香典返し・引き出物で人気がある品物は、やはり「ちょっとしたこだわり」や「高級感」のあるものです。同じ洋菓子でも「有名ホテルのクッキー」や「著名パティシエの作ったパウンドケーキ」など、ちょっとしたこだわりのあるお菓子が人気です。その他、とても有名で流行りのお菓子だけれど並ばないとなかなか購入できない品や地域の名店のお菓子でそこでしか買えないという品など、こだわりのあるものが人気です。そして一番は「自分ではなかなか買わないけれど、もらったらうれしい品」が喜ばれる香典返しであると言えます。

●季節感のあるもの

夏場は、水ようかんやゼリーなどの水菓子が人気です。プリンやムース、ババロアなど冷やして食べるデザートも喜ばれます。缶入りや密閉包装など、賞味期限に考慮したものを選びましょう。

●職場でのバラマキ用には詰め合わせも

香典返し・引き出物で職場などに渡す場合は、複数の種類のものが詰め合わせとなっているセット商品も好まれます。一つ一つが小分けに包装してある物を選べば配りやすいですし好みがあってもたくさんの種類の中から選べると喜ばれ度も大きく変わってくるかもしれません。

香典返しのお菓子を選ぶ際の注意点 

●日持ちするものを選びましょう

生菓子のように日持ちがしないものは避け、出来るだけ日持ちのするお菓子を選ぶようにします。要冷蔵なものなども職場などに配る場合は不向きですので注意が必要です。

●重いお菓子や大きなお菓子などは避けましょう

ひとつが箱に入っている大きなお菓子、例えば大きなバウムクーヘンや一本の羊羹がセットになっている物など、一人住まいであったりする場合はせっかくいただいても食べきることが出来なかったりする可能性もあります。どなたかにあげるとしても少し食べたものをおすそ分けするわけにもいきませんので、出来れば一つ一つ梱包され、小分けになっている物などを贈ると受け取った方も無駄にすることなく食べたり分けたりすることが出来ます。

 

香典返しに人気のお菓子

●焼き菓子

クッキーやパウンドケーキ、マドレーヌやクッキーなど、焼き菓子と一括りにするのが難しいほど、たくさんの種類があります。共通しているのは、いずれも日持ちが良くて常温で持ち運びができること。これは香典返し・引き出物にはかなり重要なポイントです。焼き菓子なら職場で食べるにも手軽で、配るにも適しています。大半の物は数が多くても軽いので、重さの面でもメリットがあります。

●ゼリー

プルンとした食感でフルーツ系からコーヒーなど多様な種類の味を楽しめるゼリーは香典返し・引き出物の定番の品とも言えます。誰にでも愛される定番のゼリーなら、世代を超えて喜ばれること間違いなしです。また、家族の多い方には数種類の味を楽しめるゼリーの詰め合わせをプレゼントしてもきっと喜んでいただけることでしょう。

●羊羹

年齢を問わずご年配の方にも喜ばれる羊羹は一度に食べきれる一口サイズのものが人気。しっかりとした固さの煉羊羹(ねりようかん)と、柔らかい水羊羹(みずようかん)など、有名な和菓子屋さんのものであればどこに贈ってもも恥ずかしくありません。

●米菓(べいか)

米菓(べいか)とは、米から作ったお菓子の事で煎餅(せんべい)をはじめ、おかき、あられなど、日本人に古くから親しみのあるものが多く、主にもち米、うるち餅で作られています。おかきやあられのなどの米菓小分けセットは根強い人気の品です。

●チョコレート菓子

一粒筒梱包された高級チョコレートなどは誰もが喜んでしまう贈り物の一つです。焼き菓子をチョコレートコーティングしたしたものや、スティック状のミルフィーユなども話題のお菓子といえるでしょう。

最後に

お菓子は様々なものがありますが、贈る方の年齢や家族構成なども配慮することが出来ればさらに喜ばれること間違いなしといえるでしょう。故人のために葬儀に参列してくれた方々への感謝の気持ちをこめて喜んでいただくことができる香典返しを選んでいただければと思います。

スポンサーリンク