スポンサーリンク



親戚への新築祝いは何が良い?金額相場やおすすめプレゼント5選

いつもお世話になっている親戚の方が家を新築した場合、やはり新築祝いに何か贈っておいた方が良いかな?と考えている方は多いと思います。親戚といっても相手との関係やお付き合いの度合いにより金額相場や新築祝いの品も変わってくるでしょう。ここでは、そんな親戚の方への新築祝いに関して、どのようなプレゼントがおすすめか、またどのくらいの金額相場で新築祝いを贈るのが一般的なのかなどをまとめてご紹介したいと思います。

親戚に新築祝いは贈るべき?

通常新築祝いというと自分の親や兄弟、友達や会社の仲間などへ贈ることは多いかと思いますが、親戚が家を新築した場合の新築祝いはどうしたら良いのか悩んでしまう方も多いかと思います。親戚といってもその範囲は広く、自分との関係が親密であったり、家族同士での付き合いがあるかなどによっても変わってくるでしょう。親戚の場合、やはり今でも家に行ったり遊びに来たりという関係が続いている身近な親戚の場合には新しい家に招待されることもあると思いますので、新築祝いは贈っておくべきと言えるでしょう。反対に、もう何年も会っていない親戚の場合には、家のしきたりや風習などにより遠い親戚でも何か手助けをすることもあったり、全く関わらないというように皆さんそれぞれなので、親や兄弟、親戚同士などで相談して贈るべきかを決定するという流れにしておくと安心です。

親戚への新築祝いの相場

親戚への新築祝いの相場は一般的に5千円から3万円程度という金額が相場といわれています。例えばいつもお世話になっていた叔父さんや叔母さんが家を新築したので家のお披露目に招待されたときなどは大それたものを持って行くよりは手土産にプラスαでちょっとしたもの(相手の好みに合ったもの)をプレゼントするなどで5千円から1万円程度の予算で選んでいくと良いですし、自分が伯父、伯母の立場で可愛がっている甥や姪の新築祝いの場合はちょっと手助けのつもりで2万円から3万円程度、孫に関してもやはり2万円から3万円という金額が一番多く贈られているようです。この相場はあくまでも一般的な参考金額なので、自分の年齢や親戚との関係、親密度、自分の育った家の習慣などによりかなり変わってきますので、あまり気になる場合は、親や親戚の中で相談できる人に相談して自分の家の相場観をつかんでから新築祝いの品を決定すると良いでしょう。

親戚に贈るおすすめプレゼント5選

親戚への新築祝いでは、前項でも述べたように相手との関係により相場観も変わってきますが、やはり新築の家に引っ越すとなると、新しく購入するものや欲しいと思うものも多いものです。親戚ということで欲しいものが聞けるような間柄であれば欲しいと思っている物をプレゼントしたり、親戚の好きそうな物や新しい家の雰囲気に合うものなどをプレゼントすると良いでしょう。親戚だからこそ好きなものを選んであげられるということもありますので、ここでご紹介するお勧めプレゼントを参考にして、是非素敵な贈り物を選んでいただければと思います。

●カタログギフト

現金ではなくて何か好きなものを選んでもらいたいというときにお勧めなのがカタログギフトです。カタログギフトにはさまざまな種類がありますので、贈る方の趣味に合った内容のものがたくさんあるカタログギフトを選ぶと良いでしょう。家電が多くあるカタログや、インテリア雑貨が多くあるカタログ、キッチンウエアや日用品が多くあるカタログなど、贈る相手によって選んでプレゼントしてみてはいかがでしょう。

●現金

新しく購入する家具や家電などでも費用がかさむことが多いため、お金を包むということも一つの新築祝となります。親戚の相場を見ても3万円などの高額のお祝いをする場合には現金をお祝いとして贈ると受け取る方も自分たちの好きなものを購入することができるので喜ばれます。だだし、目上の方への現金はマナー違反となることが一般的ですので、自分の伯父さんや叔母さんなど自分より年配の方への贈り物には現金は避けた方が良いでしょう。尚、1万円以下でお祝いを用意する場合は現金よりプレゼントの方が喜んでもらえることが多いです。

●家電

親戚としてプレゼントする家電であれば、やはり欲しい家電を聞いてからプレゼントするようにすると喜んでもらえるでしょう。欲しいものが分からない場合は家電に特化したのカタログギフトなどもお勧めです。

●お酒

新築祝いとしてお酒好きな親戚、特に伯父さんや叔母さんへのプレゼントとしてお酒は人気です。お酒の種類は贈る方の好みに合わせてチョイスして、新築祝いの時にはちょっとサプライズとしてお酒にプラスしてお酒のラベルやボトルに名前やメッセージを入れてプレゼントしてみてはいかがでしょう。贈り物に自分の名前やメッセージが入っているギフトなんてもらったらとっても嬉しいですし、記念や思い出として飲み終わったボトルを飾っておくこともできるので、お勧めです。

購入のしかたはネット検索で「名入れ お酒の種類(ワイン、日本酒、焼酎、シャンパンなど)」などと検索するとたくさんの名入れができるお酒が簡単に購入可能です。熨斗や包装のサービスも充実している所が多いので安心です。

●お祝いとして夫婦ペアや家族で使える食器を贈る

気心の知れた親戚の新築のお祝いとして、記念にのこるような使ってみたいブランド食器や飾っておいても素敵なブランドコーヒーカップやワイングラスなどは夫婦ペアで贈ると素敵です。お茶碗や箸のセットなども人気です。

 

新築祝いでタブーとされるもの

昔から新築祝いではタブーとされるものがあるのをご存知でしょうか。知らないで贈ってしまうと失礼にあたってしまったりすることがありますので、しっかりとチェックしてから品物を選ぶようにしましょう。

・火に関係したり、連想させてしまうもの

新築祝いとして贈るものは基本的に、火に関係したり火を連想させるものを贈ることはタブーとされています。火に関係するものは火事を連想してしまうことから、避けるようにすることがマナーです。赤色のものも火を連想するなどとして気にする方も多いので、赤系の色の品にも気を使うと良いでしょう。

・壁に穴をあける必要があるもの

新しい家に穴をあけないといけない掛け時計や雑貨などは本人の希望でない限り、あまり好まれませんので、避けるようにしましょう。やはり新しい家の壁には極力穴などはあけたくない気持ちわかりますよね…。

・目上の方に失礼にあたる物

どんなお祝い事でも目上の方へ「現金」を贈ることはタブーとされることが多いので、注意が必要です。昔に比べ、それほど厳しい目で見る方は少なくなってきていますが、「商品券」や「ギフトカード」も現金同様ですので控えた方が良いかもしれません。カタログギフトに関しては、金額などはわかりませんので失礼ということにはなりませんが、人によっては贈り物を考えることを怠ってカタログギフトにした、などを考えてしまうご年配の方もいらっしゃるので、周りと十分相談した上で品物を選ぶことをお勧めします。

最後に

親戚への新築祝いは身内だからこそ悩んでしまうという方が多いかもしれませんが、どのような品を贈ろうか悩んでしまったときは実際に何が必要か、またはどのようなものがよいかなどを直接聞いてみたり、自分がもらっても嬉しいと思えるものを選ぶとよいかもしれません。相場も出来れば周りの親戚と同じくらいの金額にするよう事前のリサーチをしてみるのもおすすめ。喜びとお祝いの気持ちを伝えて用意した新築祝いであればきっと喜んでいただけること間違いでしょう。

スポンサーリンク