スポンサーリンク



米寿のお祝いの言葉 【贈る方法と文例】

両親や、おじいちゃん、おばあちゃんの米寿のお祝いには、家族と親戚一同集まってお祝いの会を開くことが多いですが、そんな時によくあるのが皆さん一人一人簡単なお祝いの言葉を主役に贈ることです。人数が多ければ代表して何名かがお祝いの言葉を贈ることになるかもしれません。そんな時、どのような言葉を贈ってよいのか悩んでしまったり、その場にいることができなかったときにはどのようにすればよいかわからないという方も多いのではないかと思います。ここでは、そんな米寿のお祝いの会での主役へのお祝いの言葉の文例や、仕事の都合などでお祝いに参加できなかったときのメッセージの贈り方、そしてお祝いのプレゼントと一緒に添えるメッセージカードの文例などをご紹介したいと思います。心温まるメッセージを贈って主役の方にさらに長生きしてもらえると良いですね。

そもそも米寿のお祝いとは?

米寿のお祝いは88歳の数え年で祝う事が一般的な長寿のお祝いの一つです。88歳になる方のお祝いを敬老の日やお誕生日などの特別な日に、親族などが集まり皆でお祝いします。なぜ88歳かというと、米寿という漢字やその意味から来ています。米寿の米の上の所部分をひっくり返して反対にすると漢字の「八」となり、真ん中の部分は漢字の「十」そして最後の下の部分が漢字の「八」、全部の漢字を並べると八十八ですね。「八」という漢字は昔から末広がりで縁起が良いとされています。そして「米」という漢字。日本は古くから稲作をしてお米を大切にしてきたため、漢字の末広がりの「八」と「米」の両方の意味を持つ88歳は特におめでたいとされ、88歳になる方をおめでたい年としてお祝いしています。

どんな場面でどのようなメッセージや言葉を贈れば良い?

●お祝いの会で一人一人お祝いの言葉を述べる場合

米寿のお祝いの会で参加者一人一人からお祝いの言葉を述べる場合、人数が多いことが多いため、あまり長々としたメッセージは主役が疲れてしまう事がありますので、簡単で構いませんので、心から伝えたい感謝の言葉や励ましの言葉を述べるようにします。

例:父親や母親の場合

(お父さん/お母さん)米寿おめでとう。今日はみんな集まってくれているのでたくさん楽しんでください。そしてこれからも健康で元気に過ごして孫やひ孫の成長を楽しみに見守ってください。

(お父さん/お母さん)米寿のお祝いおめでとう。88歳という年齢まで長生きして私たちを見守ってくれて本当にありがとう。これからは私たちがしっかり(お父さん/お母さん)を見守っていきますので、私たちにたくさん甘えてくださいね。次は卒寿のお祝いめざして、元気で長生きしてくださいね。

例:祖父母の場合

・(おじいさん/おばあさん)88歳の米寿おめでとうございます。最近はなかなか顔を見に行くことができないけれど、いつも(おじいさん/おばあさん)のような素敵な人生を送れるようにと思って頑張っているので、これからも元気で長生きしてくださいね。

・(おじいさん/おばあさん)米寿のお祝いおめでとう。いつも元気で明るい(おじいさん/おばあさん)は私たちの自慢です。大好きな温泉旅行もまた一緒に行こうね。いつまでも元気で長生きしてください。

例:家族以外の方の場合

・米寿おめでとうございます。○○様の活動的なお姿にいつも元気を頂いております。これからもご健康でいつも笑顔な○○様であってください。今後とも変わらずのご健勝をお祈りいたしております。

・この度は、米寿をお元気でお迎えになられ、心からお喜びを申し上げます。このような祝いをしてくださるご家族がいてうらやましい限りです。これも○○様の人柄あってのことだと存じます。どうぞこれからもお体を大切にいつまでもお元気でいて下さい。

●お祝いの会で代表としてお祝いの言葉を贈る場合

例:家族を代表して、息子の長男○○が、お礼のごあいさつを申し上げます。本日はご多忙のところ、私どもの父、○○の88歳の祝いの会にご出席をいただき、誠にありがとうございます。家族一同、心からお礼を申しあげます。ご覧のように父は、88歳とは思えないほど元気で、食欲も旺盛です。きっと長寿の秘訣はと聞くと、“好きな物をたべ、好きな事をたくさんする”と答えるのではないかと思います。今まで私たちがしてきたように、これからも大いに私たちを振りまわして好きな事をし続けて元気に長生きしてほしいと思います。

次は九十九才の白寿を迎えられるよう、皆様温かく見守って下さい。父の米寿を祝すとともに、皆様のますますのご健勝をお祈りして、「乾杯」皆様どうもありがとうございました。

お祝いの会に参加できなかった際のメッセージ

・プレゼントと一緒にメッセージカードを会場に贈る

例:88歳の米寿おめでとう。せっかくのお祝いなのに直接会ってお祝いできなくてごめんなさい。日本茶が大好きなおばあちゃんへ湯飲みをプレゼントします。これからも健康に気をつけて、たくさん長生きしてください。近いうちに会いに行くね!

○○○○より。

例:米寿おめでとうございます。私たちが小さなころはいつも一緒に遊んでくれてありがとう。昔からおじいちゃんと一緒に過ごす時間が大好きです。今日は参加することができなかったけれど、近いうちにおじいちゃんの大好きな○○を持って会いに行きます。これからも健康には気を付けて長生きしてください。

○○○○より

例:謹んで米寿のお祝い申し上げます。お誕生された日の新聞を贈ります。近々一緒に飲みながら昔話に花を咲かせましょう。これからも益々のご健勝をお祈りいたしております。○○○○

●祝電

お世話になった方へお祝いの会に参加できないけれどお祝いを伝えたい場合は電報を送るという事も出来ます。電報サービスで長寿のお祝いなどで検索すると文例なども出てきますので、サプライズとして電報を送るという事も良いのではないでしょうか。

最後に

米寿のお祝いの言葉は主役の事を思って普段の生活や今までのエピソードなどを交えて言葉にするととても喜んでもらえます。これからも長生きしたくなるような明るい未来に向けたメッセージを贈ることを心がけて素敵なあなただけのメッセージを作成してみてください。

スポンサーリンク