お墓参りは自分の住んでいる近くがにお墓あれば、頻繁に行くことが可能ですが、遠方にお墓があり、年に1,2度行けるかいけないかという方は実際の所、お墓参りに何を持って行けばよいか悩んでしまうという方が多いのではないでしょうか。お供えとしてのお花やお線香はもちろん知っているけれども、 “お墓を掃除してきてね”などといわれて、何も掃除道具を持たないで行ってしまうと綺麗にすることすらできません。せっかく時間をかけて行くお墓参りであれば、なおさらお墓をきれいにするお掃除グッズや、お供え物などをもって日頃の感謝を込めてお墓参りをしたいものですね。ここではお墓参りに関する役立つ持ち物やその使い方のポイントなどをご紹介したいと思います。
お墓参りに役立つ持ち物
お墓参りにあると便利な物やお掃除グッズ、その使い方などをご紹介します。
●仏花(お花)
お花はお墓参りでは必需品です。ただし、お盆なのでみんなでお墓に集まる場合などは、お墓参りに来た人々皆で個別に花を持って行くと、飾る場所が無かったりしてしまう事になりますので、大きな花束をみんなで持って行くなど相談をする必要があるかもしれません。別々に行く場合でしたら、それぞれがお花を持って行くことになると思いますので、お墓でお供えする際に、元気のないお花を間引きしたりして新しいお花をお供えするようにすると良いでしょう。
仏花は通常一対(2束の同じお花)を持って行きます。お供えするときは自分の方から(お供えする人から)見て正面にお花が見えるようにお供えします。お花の種類は特に決まりはありませんが、お墓参りに行く時期の、季節のお花などが一番綺麗で良いのではないでしょうか。棘があるお花や香りがきつい、または毒があるお花などはあまり仏花としては向いていませんので注意しましょう。
●お線香
お墓参りでお線香を供えるという事は、ご先祖さまや故人の方に会いに来たという合図となり、その煙で周りを浄化し、お墓参りする人が汚れのない身体でご先祖様とお話しできるようになると言われているお墓参りの必需品です。お供えの仕方は各家系の宗派や風習により違いますので、年配者の方などに詳しく聞いてみることをお勧めしますが、一般的には故人と一番縁の深い人からお線香を供えて行きます。本数も宗派により様々ですが、横にして供える所もあれば、束をばらしてから線香たてに立てる場合もあります。線香を置く場所の広さよって、考えるようにしましょう。
●ろうそく・ライター・マッチ
ろうそくはお線香に中々火が付かないときなどに役に立つので、小さめのもので構いませんので、あると便利です。もしくはライターも普通のライターではなく風に強いタイプやチャッカマンなどのようなライターだと風が強い日などに便利。マッチはライターがあれば必要ないかもしれませんが、ろうそくとマッチセットであれば心強いかもしれませんね。何れにしても家にあるもので持参していくと良いと思います。
●お供え物・半紙
お墓でのお供え物はお盆やお彼岸であればお萩や牡丹餅をお参りの際にお供えしても良いですし、その他故人が好きだったものなどがあればお供えすると良いですね。その際は、持って行った半紙の上にお供え物をお皿代わりにしておきます。しかし、食べ物はお参りが終わったら、そのままにせず持ち帰るようにすることがマナーです。鳥や猫などに荒らされてしまう恐れがありますし、周りのお墓にも迷惑が掛かります。
●たわし・スポンジ・雑巾・歯ブラシ
たわしやスポンジ、雑巾はお墓やお墓の周りの汚れや、お花を生ける花立てを落とすのに便利です。何もないとお墓をきれいにして差し上げることが出来ないので、どれかは必ず持参すると良いでしょう。使い古した歯ブラシは中々落ちにくい隅や隙間、花立の水垢などを落とすのにとても便利ですので、是非試してみてください。
●軍手・花バサミ
お墓の敷地内の雑草を取る時や植木などの手入れをするときに軍手は意外に役立ちます。そして伸び切った植木などは花バサミで綺麗に形を整えてすっきりさせましょう。お供えに持ってきた仏花の高さの調整にも花バサミは役立ちます。
●新聞紙・ゴミ袋
新聞紙は枯れた仏花を包んで捨てたり、お墓周りの雑草などもくるんで捨てることが出来るので、何枚かあると便利です。ゴミ袋は大きいものでなくてよいので、あると便利で、墓周りのゴミを入れるのに使います。コンビニエンスストアの袋でも代用できそうですね。近くにゴミ箱があれば良いですが、バラバラしたものなどはまとめて捨てた方が作業がはかどります。
●虫よけスプレー
夏の時期に行く場合は必需品です。緑も多かったり、湿気などもあるところが多い為、蚊などが沢山います。虫に弱い人は特に忘れないようにしたいものです。
●空きペットボトル
お墓の周りを洗う際に小さなひしゃくで何度もお水をかけるのは大変です。空のペットボトルなどがあれば掃除の際や植木への水やりにも便利です。
●その他
桶・ひしゃく・ホウキ・塵取り
桶やひしゃく、ホウキ・塵取りなどはほとんどのお寺や霊園などで借りることが出来るものです。入口付近やお墓の区画の近くに置いてあることが多いので、お墓参りに行った際はお借りして、最後はしっかりと元通りにして返します。皆さん共同で使うものですので大切に、きれいに使いましょう。
持ち物のまとめ
・仏花(お花)
・お線香
・ろうそく
・ライター・マッチ
・お供え物
・半紙
・軍手
・花バサミ
・ゴミ袋
・新聞紙
・虫よけスプレー
・たわし・スポンジ・歯ブラシ
・雑巾
・空きペットボトル
この様なものがあると便利で役立ちます。これさえあればお墓参りの際は準備万端です。ご先祖さまや故人に日頃の感謝をしてお墓をきれいにし、日頃の家族の幸せに感謝し、ご先祖様や故人へお参りしましょう。きっと自分の心も綺麗になりリフレッシュできる事でしょう。