日本の長寿のお祝いではそれぞれその歳のイメージに合うイメージカラーのような色が決められています。お祝いする側はそのイメージカラーからプレゼントを選んだりすることもあります。なかでも還暦祝いのイメージカラー「赤」は皆さんご存知かと思います。しかし還暦以外の長寿のお祝いのイメージカラーは意外と知らないという方が多いのではないでしょうか。ここでは、喜寿のお祝いは何歳でお祝いしてイメージカラーは何色なのか、そしてそのお祝いの色を使ったおすすめのプレゼントをまとめてご紹介したいと思います。
そもそも喜寿のお祝いとは?
長寿のお祝いは、もとは中国から伝わってきたことが始まりですが、喜寿のお祝いに関しては、室町時代頃に日本で独自に始まったものだと考えられています。一昔前までの日本の寿命は50歳前後だったことから、その当時77歳を迎えることができた方はとても喜ばしい事として「喜寿」というお祝いをしました。この「長寿を喜ぶ」という意味合いの「喜寿」の「喜(よろこぶ)」という字は、草書体で書くと「七十七」に見えることから縁起などを担ぎ七十七歳でお祝いすることになったともいわれています。
喜寿のお祝いは数え年と満年齢どちらで祝う?
日本での伝統的なお祝い事や儀式などでは一般的に年齢の数え方は「数え年」となります。しかし、地域や神社、お寺などにより満年齢で数えるところもあるので、ご自身の地域ではどのようにお祝いするかを周りの方や神社などに確認してみると良いかもしれません。昔は数え年で77歳になる方を「喜寿」としてお祝いしていました。数え年とは昔から使われていた年齢の数え方で、生まれた時点ですでに1歳として、翌年の1月1日に1つ歳を取るという数え方です。例をご紹介すると、1月1日から12月31日までに生まれた赤ちゃんはすでに1歳と考え、翌年の1月1日から12月31日には2歳と数えるということになります。簡単にいうとその年に自分がなる年齢にプラス1歳といった感じです。喜寿のお祝いでいうと今年1月1日より12月31日の間に76歳になる方は数え年で77歳という事になります。基本的には数え年でのお祝いとなりますが、現在では満年齢でお祝いをする方も多いので、あまりこだわる必要はないようです。一番は家族の方や親戚が集まれる時期に合わせてお祝いすることを優先して、できるだけ盛大に皆さんで集まってお祝いしてあげるということが、数え年や満年齢どちらかというよりも良いのではないでしょうか。
喜寿のイメージカラーは何色?
長寿のお祝いにはそれぞれを象徴する色があり、その色がプレゼントのイメージカラーになったりしています。皆さんが良く知っている還暦のイメージカラーは赤ですが、喜寿では紫がイメージカラーになっています。紫色が喜寿のお祝いに用いられるようになったのは、昔の中国や日本における偉い人々(皇族やそれに属する位の高い人)のみが身にまとったり、使用したりすることができる最高位を表す色であった事と、仏教では紫色が魔除けとなる色とされていたりすること、今は長寿国家として知名度の高い日本ですが、昔は40歳や50歳が終年の時代だったため、当時70歳まで生きられる方々は非常に貴重な存在であり、めったにない縁起事として盛大なお祝いが催されていました。そのため77歳を迎えた方々に敬意と労いの心を表すために紫色が用いられたのではないかと考えられています。
喜寿のお祝いに紫色のおすすめプレゼント
●フラワーギフト
紫色の花や、それに合う色の花を組み合わせて、特に健康や長生き、希望や優美、気品や尊敬などといった喜寿の方のイメージに合った花言葉を持つ花を選ぶと受け取った方も喜ばしい気持ちになるでしょう。誕生日に喜寿のお祝いをするときなどは誕生月のお花をプレゼントするのもおすすめです。またお手入れの少なくて済むアレンジメントフラワーやプリザーブドフラワーは長寿のお祝いにおすすめです。紫色の花で花言葉も素敵な人気が高い花も参考にしてみてください。
・胡蝶蘭:「幸せが飛んでくる」
・バラ:「気品」「尊敬」
・ダリア:「華麗」「優雅」
・ガーベラ:「希望」「前進」
●アクセサリー
喜寿のお祝いでは紫色の宝石を使ったアクセサリーなどがおしゃれな方に贈るのに人気です。長寿のお祝いではあまり年齢を感じさせてしまうような贈り物はよくないともいわれますので、いつまでもオシャレをして元気でいてほしいという意味を込めてプレゼントすると喜んでもらえるでしょう。紫色の宝石で人気がある石、参考にしてみてください。
・アメジスト:2月の誕生石としても知られ、「愛の守護石」などともいわれ愛されています。
・スギライト:三大ヒーリングストーンとして知られ、心身の浄化や邪気回避などの効果あります。
・ラベンダー翡翠:ラベンダーカラーの翡翠で愛のエネルギーを回復させる意味と効果があるといわれます。
●ファッション小物
日頃のファッションにプラスできるようなアイテムを選んだり、アクセントとして使ってもらえるようなものがおすすめです。男女ともに使っていただけるのはストールやマフラー、お財布や傘なども気品漂う紫であれば喜んでもらえますし、外出するときも楽しい気分で使っていただくことができます。
●洋服
紫は還暦のイメージカラーの赤とは違い、喜寿の紫色としては落ち着いていて普段来ていただくこともできます。家族や親戚でお祝いをするときは紫のちゃんちゃんこや座布団を用意しても良いですし、普段来ていただけるようなセーターやベスト、ポロシャツやTシャツなどもおすすめです。
●名入れ酒
長寿のお祝い用で紫のボトルに入った名入れ酒や紫のラベルが付いた名入れ酒を販売しているインターネットショップがあります。お酒の種類も主役の好きなものを選んで名前やメッセージをラベルに書いてもらえるので、記念に残る1本となるでしょう。インターネット検索で「名入れ酒 喜寿」などで検索するとたくさんのショップの中から選ぶことができます。お店に出向く必要がないのは購入する側にも便利といえるかもしれませんね。
最後に
77歳を迎える方へ敬意と労い、日頃の感謝をこめて高貴な紫色のプレゼントを贈ってさらに健康で長生きしていただけるようなプレゼントを贈ってみてはいかがでしょう。