スポンサーリンク



結納をしない場合のメリット・デメリット

結婚式をする前には結納をするというのが当たり前と思っている方も多いかもしれませんが、実際に結納はどのようなことをするのかよくわからないという方も多いかもしれません、最近では昔ながらの結納をする方はかなり少なくなっているようで、両家の顔合わせの場を設けたり、食事会を行って結納の代わりとする方が非常に増えてきています。ここでは、結納に関して、結納はしなくても良いのか、そして結納をしない場合にはどのようなメリットやデメリットがあるかをまとめてご紹介したいと思います。

結納とは?

結納は双方の家が結婚までの婚約の成立を確約するという意味合いで品物などを取り交わす日本の習慣及び儀式の事をいいます。口約束での結婚を双方の家が認め、結婚の準備をする際の一部として金品を贈るという感じです。昔は身分の高い皇族や貴族などの間で行われていた儀式が、江戸時代以降に裕福な家庭でも行われるようになり、明治時代ごろには一般庶民にも定着していきました。

結納は誰から誰に?

結納の際には一般的に新郎の家から新婦の家へ結納の品を納めます。もしも新郎側が新婦側へ婿に行くようであれば新婦の家より新郎の家へ結納品を納めるというように、自分の名字が変わる側へ結納の品を贈ると考えるとわかりやすいかもしれません。本来は帯や着物地などに縁起物を添えて贈ることが主流でしたが、現在では結婚の際に必要なものをそろえてくださいというニュアンスで「結納金」として金銭を贈ることが一般的となっています。

結納はしなくても良い?

結納は現在簡略化され、結納を行わないという方も増えているようですが、結納とは結婚する自分達だけの問題ではなく、両家の家同士が正式に結婚を認め結婚の約束(婚約)したことになるため、結納をするしないということは結婚をする本人たちだけで決めるということは難しい場合もあります。あくまでも「家」同士の問題となることが多いので、その家の習慣や地域での地域性や習慣などにより現在でも当たり前に結納をするという地域もあります。そのような習慣や地域性のある方と結婚をする場合には結納をしないということは例外となることもありますので、結納をするメリットやデメリットを次項からは説明していきたいと思います。

結納をしないメリット

●出費を抑えることができる

結納には品物を贈ったり、結婚の準備金を贈ることが通常ですので、費用がかかります。結納を盛大に行う地域などではかなりの出費になることは間違いありません。結納の際には一般的に新郎の家から新婦の家へ結納の品を納め、もしも新郎側が新婦側へ婿に行くようであれば新婦の家より新郎の家へ結納品を納めるというように、自分の名字が変わる側へ結納の品を贈るということになります。

 

●結納準備の必要がない

結納は両家の間で結納品や結納金の金額など相談しながら準備を進めて行くことが一般的で、結婚をする本人同士というよりは両家の両親同士の話し合いや準備を本人たちが中間に立ち執り行わなくてはならないためかなりの労力となる場合もあります。特に結婚する本人同士の出身地などが異なる場合、どちらのスタンダードで行うかなどを取り決めたり、結納品の準備などで準備の時間もかなりかかります。

結納をしないデメリット

●けじめがないと思われる可能性も

結納をすることが前提の地域で育った方をお嫁や婿にもらう場合、結納をしないとなるとけじめがないと勘違いされるケースも出てきます。本人だけであればまだよいのですが、家自体で見ることが多いため、その両親もけじめがないと思われてしまうケースもあります。「自分の娘をお嫁に出すのに結納をしないとなると、自分の娘には価値がないというのか」というのはあまりにも昔的な考えとなってしまうかもしれませんが、現在でもこのように考える地域や家柄の方もいらっしゃるので、そのような家庭で育った方をお嫁にもらう場合はかなりのデメリットとなってしまうこともあります。

●両家のつながりが希薄になる可能性も

結婚をする本人同士はお互いのことをよく知り、これからも末永く一緒にいることを選び結婚をすることにしたとしても、お互いの家族はそういうわけにはいきません。今まであまりかかわりのなかった人、そしてその家族と親族として繋がっていくわけですので、結納のような結婚までの準備やプロセスをお互いの家で儲けることによりつながりが深くなる可能性はありますが、結納を行わないことにより、両家のつながりが希薄になったり良い印象を与えないまま結婚へ至るケースもあります。そのような場合、結婚の準備にも影響が出てくる可能性もあるかもしれません。

結納をしなくても家族の親睦を深めるには?

正式な結納はかなり儀式的なものがありますので、そのようなものが苦手という方は正式な結納はしなくても、略式であったり、顔合わせの食事会を設けて結納の代わりとする方が増えてきています。両親も堅苦しい儀式はさておき、相手の方の両親を顔合わせて結婚準備に関して話をしたりする場を設けるということで両家が納得いくようであれば略式、または食事会などを設けるパターンがかなり多くなっているのが現状です。

あくまでも両家の両親が納得の上でということになりますが、儀式はしなくとも結納金に相当する金額を結婚する二人の新居の資金に充てるようにするなど、何もしないというのはお嫁に出す新婦側の家族に失礼になることもありますので、十分に本人同士と親が話し合い今後の親睦が深まるような決断をしていただければと思います。

スポンサーリンク